カンブリア宮殿で紹介されたTWINBIRD(ツインバード)のホームベーカリー Take bran! ブランパンメーカー BM-EF34G。
こちらのホームベーカリーの特徴はなんといっても、「ブランパン対応」というところ。
【送料無料】TWINBIRD BM-EF34G Take bran! シャンパンゴールド [ホームベーカリー(1.5斤)] |
ブランパンが通常のパンに比べ低糖質で健康的ということは知っていたのですが、自宅で焼く!という発想はありませんでした。
自分でパンを焼いて食べたほうが節約にもなりますし、このお値段なら初期費用もそれほどかからないので良いですね。
また、1斤から1.5斤(食パンの場合)焼けるので、満足感も得られそうです(^^)
見出しはクリックで移動できます
TWINBIRD(ツインバード)の Take bran! ブランパンメーカー BM-EF34Gで何が焼けるの? カンブリア宮殿で紹介された話題のホームベーカリーのメニューモードがスゴかった!
TWINBIRD(ツインバード)のホームベーカリー Take bran! ブランパンメーカー BM-EF34G には18のメニューモードあり、これ一台で様々なメニューを楽しめます。
メニューモードは以下の通り。
- ブランパン
- ブランパン生地
- 食パン
- 早焼き
- ソフトパン
- スイートパン
- 全粒粉パン
- フランスパン風
- ごはんパン
- パン生地作り
- ピザ生地作り
- うどん生地作り
- もち
- 焼きいも
- 甘酒
- こね
- 発酵
- 焼き
ブランパンの他にもフランスパン風、ピザ生地、うどん生地、もち…など、幅広いモードを搭載しています。
そしてただ焼くだけではなく、パン生地の「こね」や「発酵」などの素人にはなかなか難しそうな工程を代わりにこなしてくれるという頼もしさ。
どうせなら買うのなら、こねや発酵機能を搭載しているホームベーカリーがいいですよね。
機能がブランパン対応のみだったら、ここまで興味を持たなかったかもしれません(^_^;)
TWINBIRD(ツインバード)のホームベーカリーに搭載されているメニューモード「ブランパン」の「ブラン」ってそもそも何!?
小麦の皮部(表皮)・胚芽部分のことを「ブラン」と呼び、「小麦ふすま」とも呼びます。
小麦粉に使われる小麦の胚乳部分に比べブランは栄養素を豊富に含んでおり、低カロリー低糖質ということで近年注目されています。
シリアルのオールブランだと好き嫌いが分かれると思うのですが、ブランパンは食べやすいですよね(^^)
TWINBIRD(ツインバード)のホームベーカリー Take bran! ブランパンメーカー BM-EF34G には「ブランパン」「ブランパン生地」を作るメニューが搭載されているため、美味しく健康的なパンを焼くことができます。
TWINBIRD(ツインバード)のホームベーカリーに搭載されているメニューモード「ごはんパン」って何!?
メニューモードにさり気なく(!?)含まれている「ごはんパン」。
なるほどね。ごはんのパン。
あれか。米粉パンみたいな!
…と思ったのですが、調べてみるとどうやらそうではない様子。
「ごはんパン」とは、余っている冷やごはんから作るパン、とのことでした。
…えっ、何気にすごい!
米粉パンだとわざわざ米粉を買わなくてはいけませんし、ちょーっとだけハードルが高かったんですよね。
それに、ご飯って残ることが多いんですよね。それをまたご飯として使いまわしていたのですが、TWINBIRD(ツインバード)のホームベーカリー Take bran! ブランパンメーカー BM-EF34G を使えば残ったご飯をパンにできる!!ってことですよね?
優秀じゃないですか!
ブランパンも焼けて、残ったご飯でごはんパンも焼ける。
他にも多彩なメニューが用意されていて…
この一台で充実したパン生活を送られそうです。
カンブリア宮殿で紹介されたTWINBIRD(ツインバード)のホームベーカリーは初心者に優しい!?
TWINBIRD(ツインバード)のホームベーカリー Take bran! ブランパンメーカー BM-EF34G には、初心者に優しい付属品が含まれています。
- レシピブック
- 説明書
- ガイドシート
- 計量スプーン
- 計量カップ
- 羽取り棒
- 容器
レシピブックまで付属しているのは嬉しいですね!
カンブリア宮殿を見て感動! TWINBIRD(ツインバード)から学んだこと
カンブリア宮殿で知ったTWINBIRD(ツインバード)のホームベーカリー。
ホームベーカリーの機能に驚いたと同時に、TWINBIRD(ツインバード)という会社の歴史や姿勢に感銘を受けました。
ユーザーから支持され続けるTWINBIRD(ツインバード)の野水重明社長の言葉も深かったです。
カンブリア宮殿では村上龍さんはこう言っていました。
- 単なるユニークな家電メーカーではない
- 簡単ではないことをやってきた
それは、
非常に工夫したユニークな家電を生み出した原点にはメッキを扱ってきた頃からの技術が活きてる。
燕三条の多様な工場群の協力もあったはず。
だから、まねできないことをやっていると思う、と。
これまで、私たちライター3人の共通意見として「安くて便利、アイデア家電」という印象はありました。
しかし「機能がしっかりしているのに価格が安い」というまでは信頼がなかったということはありました。
なんとなく「安かろう、悪かろう」な印象です。
しかし、カンブリア宮殿を見てその考えが180度変わりました。
- お客さんの「あったらいいな」「ありそうでなかった」を次々に実現!
- 熱狂ファンが急増中!
新潟生まれのツインバード
野水重明社長はこう言います。
「日本でいちばんお客さまの声を大切にする会社になる」
これから家電を買うときには、積極的にツインバードの製品も比較対象にしたいと思いました。
カンブリア宮殿のチカラもスゴいですね^^
【送料無料】TWINBIRD BM-EF34G Take bran! シャンパンゴールド [ホームベーカリー(1.5斤)] |