見出しはクリックで移動できます
マーケティングって楽しい^^
先ほど、Amazonで『マーケティング検定 3級試験 公式問題集&解説』を買いました。オンデマンド (ペーパーバック) となっています。
これは、たぶん、注文に応じて印刷するというものだと思います。印刷というか、製本なのかな?まぁ、データを保管してあり必要に応じて用意しますよ!ってことですね。
じつは、最近マーケティングにとても興味があり、いろいろな本とかセミナーに参加して勉強しています。でも、まだまだ分からないことが大半で苦労しているのですが・・・
この『マーケティング・ヒーロー・アカデミー』もよく見ています。
ココだけのお話しなのですが、友だちにも何人かお店やってる人がいるんです。旦那さんが・・・というのも含めて。
でも、なんか上手くいってない人も多くて。
まぁ、いまの時代、小さなお店はどこも苦労しているとは思います。でも、なにか手を打てないの?なんて傍(ハタ)から見て思うのです。
これでも一応、父の代からとはいえ、40年以上続く個人事業主の家庭で育っていますからね。そして、ネットは大好きだからネット集客でも「やれることはあるはず!」って思うのです。
そこで、お友だちのお店からコンサルティングを始めたいな〜なんて思っているのです。
最初はお金は貰わなく、修業でいいので。
なにより、マーケティングって学んでると楽しいんです。
どうやったら売れるんだろう?って、いろいろ考えるのって、やりがいもあるしワクワクしますよね^^
マーケティング検定は始まったばかり
マーケティング検定 3級は始まったばかりの検定で、2級や1級はまだないんです。そんなホヤホヤの資格です。
3級試験の受験料:6,480 円(税込)とお安いですし、独学でもいけそう? 試験の場所も全国対応ですし、なにより年中試験が受けられる!
これはすごいですよ! じぶんのタイミングで受講できるんですから。
自信が出来たら受けよ!って出来るのです^^
内閣府認定「マーケティング検定」とは、公益社団法人日本マーケティング協会主催のマーケティング能力を測定するための試験です。試験方式として「CBT(Computer Based Testing)」を採用しており、都合の良い場所と時間を選んで、全国各地のテストセンターで受験することができます。
詳しくは『公益社団法人日本マーケティング協会の公式サイト』で→ https://www.jma2-jp.org/marken
だからといって、これを持っているからといって権威性は期待できませんが、ベーシックな知識を得るには良さそうかな〜って思いました。
それに、知り合いの集客コンサルタントは『資格』は必要ないって言ってます。ですが、持っていて自信になったり、学ぶための動機付けになればいいですよね。対外的にも多少の信頼性アップにも繋がるでしょう。
あなたも一緒に学びませんか?
会社でも役立つと思いますし、自営業の方はバッチリでしょう。ひとり起業家のお手伝いとかも出来そうですよ。
これからマーケティング関連の職場に就職しい方にもオススメ。
2017年10月より開始した、内閣府認定のマーケティング検定ですから、学生や社会人などがマーケティングの能力を証明する検定ともいえます。
このマーケティング検定3級の試験では、マーケティングについて幅広く理解することが目的です。
基本概念やマーケティング戦略、コミュニケーション戦略などの10の領域から出題されます。
試験勉強がマーケティング全般の概念を理解することに役立ち、業種や業界問わず、枠を超えて通用するビジネススキル『本質』を身に付けることができます。
コンサルタントって響きも素敵ですしね^^
頑張れば離婚も躊躇しない収入にw(理由は人それぞれですよん)
問題集&テキストはこちら(リンク先はAmazonです)
追記(2018/05/20)
Amazonから届きました。
問題はこんな感じです。
上の、最初の画像は解説部分です。
これだけですと、初学者はちょっと難しいですね。^^;
ある程度、専門用語の理解がある人には大丈夫かなと思いますが。
じつは、対応した参考書があったんですね、、、
問題集の最初を読んで分かりました(おそい!)
それがコレです。
(リンク先はAmazonです)
その時はまた追記しますね^^
YUKI.でした!