ホットヨガのレッスンと生理が被ってしまうこともありますよね。そういうときは、どのように対処すればいいのでしょうか。
ホットヨガで生理痛を和らげる
生理中にホットヨガのレッスンを行っても問題ありません。むしろ生理中にホットヨガを行うと良いことがたくさんあるため積極的に受けていただきたいです。
ホットヨガには、生理中の辛い生理痛を和らげる働きがあります。
そもそも、何故生理痛は起こってしまうのでしょうか。その大きな原因は冷えだといわれています。体が冷えて血行が悪くなってしまうと、子宮や卵巣に血液が充分にいきわたらなくなってしまい、それが痛みの原因になってしまうのです。
ストレスも血流を悪くする原因の一つです。ホットヨガを行うことで、体を温めることができます。またホットヨガにはリラックス効果もあるため、ストレスを軽減することができます。
そうして体を温めストレスを軽減することで、血行を改善することで生理痛も軽減できます。
ホットヨガで生理中の不安な気持ちを和らげる
生理中は、体の痛み以外にも精神的にも不安定になりがちでつらい思いをしている方も多いと思います。
ホットヨガをすることでたくさん汗を流し、体を動かすことで、気がまぎれるほか爽快感が味わえるため、辛い気持ちを吹き飛ばすことができるでしょう。
また、ホットヨガの呼吸とポーズに集中することで精神統一を図ることもできます。そして、緊張で固まった気持ちと体をホットヨガで柔らかく動かすことで体をほぐし、緊張を和らげる効果もあります。
そうすることで、生理中の不安な気持ち、イライラして気持ちを少しでも軽減することができると思います。
このように、ホットヨガは生理中の辛い生理痛や、生理中の不安定な気持ちを軽減するのに効果的です。ただし、あまりにも体が辛くてホットヨガをやる気分ではないという時には無理して行う必要はありません。
生理中は、自分の体調と相談しながらホットヨガを行いましょう。ホットヨガスタジオLAVA の体験レッスンがお手軽です。